どうもYopeiです。
この度約11年振りにMacを買いました。
どのMacを買ったかというと、
M1チップ搭載MacBook Airです!
ではでは何故私がずっと使ってなかったMac(PC)を買ったのかという理由と久しぶりにMacを触った感触を書いていきたいと思います。
・Macを持ってない人
・Macに興味がある人
・iPhoneやiPadを持っている人
・PC(Mac)の購入を考えている人
・切り抜きやせどりなど副業に取り組んでいる人
買った理由
昨日iPhoneを買った理由を書きましたが、Macを買ったのにも理由があります。
新しいMac欲しい!
っていう単純な理由ではございません(笑)。
最近というか前からですが、せどりや投資に関してブログやYouTubeで勉強をしているのですが、ある衝撃的な動画に出会ってしまったのです。
それがこちら↓
この方の動画をちょくちょく見ているのですが、あるツールの紹介をしていました。
タイトルに【本当は教えたくない】とあるように、本当の神ツールでした。
このツールがGoogle Chromeの拡張ツールを利用しているということで、スマホやタブレットでは利用出来ません。
自分には11年前に購入したガッタガタのMacBook Proしかありません。。
新しいPC買うしかねぇ!
では何故MacBook Airにしたのかを書いていきます。
理由1 iPhone iPadと相性がいい
いうまでもありませんが同じAppleのデバイスなので当然相性がいいというか、連携がしやすくなっています。
同じiCloud、キーチェーンが使えるので様々な物が共有しやすい。
正直に言うとWindowsを仕事場で支給されたの以外では15年ぐらい触ってないので、その辺の相性がどうなのかがわかりませんが、Macより相性がいいと言うことはないでしょう。
ただMacしか出来なくてWindowsでは出来ないということはほぼなく、逆にWindowsで出来るけどMacでは出来ないということは多々あるのでそこは要注意です。
Mac(PC)を買う前に必ず自分が何をしたいのか、それはMac(Windows)で出来るのか要確認です。
理由2 値段が高すぎない
今回買ったM1チップ搭載MacBook Airは去年の冬に出たモデルです。
要は1年前のモデルです(MacBook Airとしては最新)。
最近MacBook Proが発売されましたがなんで最新のMacにしなかったかというと、高いんです(笑)。
最新のMacBook Proは大体23万円します。最小のスペックで。
これは流石にリセールバリューがいいとしても高すぎる。
自分の使う用途としては簡単な動画編集(切り抜き)、せどりにブログ(要はネットサーフィンと変わらない)なのでゴリゴリのクリエイターが求めるスペックは必要としていません。
当然買う前にブログやYouTubeで調べましたがMacBook Airで充分かなと。
MacBook Airなら最小スペックで11万5千円です。
この金額ならなんとか出せるなという理由でこちらを選びました。
ゲームとかしたいならWindowsにしましょう♪
久々に使ってみた感想
超静音
ガジェット系YouTuberさんのレビュー動画でも言われていましたが、ファンがないので本当に静かです!立ち上げから使用中も全く音がなりません!
熱くない
ノートPCって背面が熱くなりがちな気がしますが、今のところ使っていて全く熱くなりません。
家でデスクと椅子という作業環境がないので、ソファにあぐらをかいてその上で作業をしているのですがぬくもりすらありません(笑)。
これは夏使う時本当に助かりますね!逆に冬は困る?(笑)
ブログが書きやすい
MacBook Airが届いてからは全部こちらでブログを書いていて、本当に書きやすい(当たり前ですが)。
MacBook Airが来るまではずっとiPadで書いていたのですが、iPadでWordPressを使っているとクラシックエディターが微妙に崩れたりして少しストレスがありました。
それがMacBook Airを使い始めると全く崩れることもなくストレスフリーでかけています。
iPadにもキーボード付きケースをつけているので打鍵感はあまり変わりませんが、膝上で書くのはフラフラしてしまって難しいので、実際家では全くブログを書く気が起きませんでした。
それがMacBook Airは当然キーボードと一体化していますから、膝上で暴れることなく書くことが出来ます。
正直この部分が1番大きいかもしれません。
家でデスクと椅子を用意するのは家のスペースの問題もありますので難しいですが、ノートPC1台用意するのは簡単ですので、これだけで作業環境が構築できたようなもんです。
薄くて軽い
さすがAirの名前をつけているだけはあります。
マジで軽い!
私は夜勤と日勤があり、夜勤の時は夜かなり暇なのでiPadを持っていき、YouTube見たりブログを書いたりしていました。
それをMacBook Airを買ってからはそっちを持っていくようにしたのですが体感では軽さが全然変わらないのです!
一応iPadに関しては全面を覆いつつキーボードが搭載されているものを使っているのでそれなりに重さもないわけではないのですが、それにしてもiPadと変わらないというのは驚異的です。
体感だけでは申し訳ないので、念の為計りました!
・MacBook Air 1260g
・iPad 967g
300gちゃうやん(笑)。
ただこれがですね、リュックに入れて背中に背負うと考えると全然体感ではわかりません。
両手にそれぞれMacBook AirとiPadを持った感じでもそんなには変わらない感じです。
iPad ProならそれこそAirの方が軽いまであるんじゃないかって感じです。Proならそれこそケース必須でしょうし。
まとめ
・大前提としてせどりの神ツールに出会ったこと
・MacBook AirにしたのはApple製品との相性と値段
静かだし熱くもならないしブログを書く作業環境構築出来て最高です!しかも軽くて持ち運びもしやすい!最高!
以上いかがだったでしょうか?私なりのMacBook Airを買った理由と使ってみた感想を書いてみました。
一応使ってまだ4日間ですのでこれから不平不満が出てくるかもしれませんが、IllustratorやPhotoshop、重めの動画編集をする予定はないのでスペック的にも充分な気がします。
今からPCの購入を考えている人や、M1チップ搭載MacBook Air気になるなーっていう方の助けに少しでもなれば嬉しいです。
↑
この切り抜きチャンネル登録者1000人超えました!
ブログランキングも参加していますのでぜひポチッとお願いします!