お金

【7月分】中国輸入せどりの成績

どうもYopeiです。

また期間がとてつもなく空いてしまいました。。。

最近せどりだけじゃなく切り抜きなんかも初めて、そっちに注力しているとブログが疎かになってしましました。生命保険を解約したりそのお金を投資に充てたり色々ネタ自体はあるのですが中々書くゆとりがありませんでした(精神的に)。

休みの日は酒飲んでゴロゴロしてるだけなんで本来なら出来るはずなんですけどね(笑)。

と前置きはここまでにしておいて、いつものせどり結果の発表をしていきます!

もう8月末になっちゃってますが、7月分の結果をまとめてなかったのでまず7月分をまとめていきます。ちなみに条件というか、私がやっているのは販路はメルカリで仕入れ先はAliExpressとなっています。

ではいってみましょうー!

過去の成績はこちらからどうぞ↓

【実際どうなの?】中国輸入始めて1ヶ月の成績を大公開!場所はメルカリです中国輸入は儲かるのか?1ヶ月目の成績を大公開!...
【5月分】中国輸入せどりの成績中国輸入せどり初心者の2ヶ月目の成績を発表しています。 販路はメルカリです。...
【6月分】中国輸入せどりの成績どうもYopeiです。 今回は5月分の中国輸入せどりの成績を公開したいと思います。今回もいつも通り販売場所はメルカリとなっておりま...

仕入れ個数と仕入原価

 

7月の仕入れも0です!

6月も仕入れはしてないのですが、7月も0にしときました。

理由としては当然在庫がまだまだ大量にあるからです。なんなら、出品すらできてない商品もある。。正直それは1番やっちゃいかんとはわかってるのですが、写真撮って加工してってだるいんだよなー(笑)。

ついつい今準備が整っている商品出品しちゃって満足しちゃうんですよね。。非道いと在庫あるのに出品すらしない日もある(笑)。本業の仕事が大半スマホいじってたら終わるみたいな感じなので、基本的には本業中に全力で副業して家で何もやってないという。。

正直家できちんとやればもっと成果出るんやろなーと思いつつ本業中にある程度出来ちゃうからつい家でサボっちゃうんですよね。。

このブログも正に本業の夜勤中に書いてまして、日勤でブログは書けませんがせどりや切り抜きは出来ちゃうから家でやる気が中々起きない。。

ちょっとまたまた話が逸れていますので、次へ進みましょう!

売上数量と売上合計

まず売上個数ですが、、、

13個!!!

先月までの最高が7個だったので、大幅に更新!(しょぼいのはおいといて)

約3日に1個のペースですね。金額が大きければそれでもいいのですが、超がつくほどの薄利多売なのでまだまだ厳しいですね。

個数が増えたのはもう単純に出品をしっかりしたことと、売価を大幅に下げたことでしょうかね。一応利益が出るようにはしていますが本当にしょぼく、悪いものだと1個辺り100円の利益とかもあります。

ただまぁアカウントも少しだけ育ってきたので再出品をきちんとすることと、時間帯や曜日も意識して取り組まないといけませんね。

続いては売上合計は、、、

7470円!!!

まぁまぁまぁまぁ。特に言うこともありませんかね。利益じゃないし。。

ただ個数が大幅に(しょぼいけど)増えたことで、少しモチベーションも増えました!

1日で5個発送するような日があったり、梱包して住所書いてって大変ですが、ある意味やりがいもあります。なんたって超安く提供してるんでどう考えてもお客さんは喜んでいるはずですから(笑)。

 

送料と手数料

送料は1486円!

メルカリ手数料は10%なので747円!

以上!

最終的な利益

商品原価 0円
売上合計 7470円
送料 1486円
メルカリ手数料 747円
利益=売上-原価-送料-手数料 5237円

今月の利益は5237円でした!!!

これを6月までの成績を加味すると4ヶ月の成果は、、、

-27446円!!!

Yopei
Yopei
ぐぬぬ

まとめ

今月は販売個数こそ増えたものの、単価が下がってしまったので売り上げが思ったより伸びませんでした。これはアカウントを育てるために犠牲になったところはあるので多少はしょうがないのですが、明らかに手数が弱かったのでしょう。

7月の半分を過ぎたあたりから、大幅な値引きをしました。それに伴い販売数量が明らかに増えたので、売れる→出品するの流れが少しだけ見えました。

その後、最近値上げをして再出品すると、意外にもいいねは付きます。

まぁまだ売れてはないんですが、かといって前に出品したやつは安いままなのに売れるわけでもない。

全く同じ商品で大幅に安い商品があるにもかかわらずそっちに手を出すわけではない。正直意味不です(笑)。

このことから察するに、昔いいねをした商品のことなんて頭にないんでしょうね。ごくごく稀に何ヶ月も前の商品にいいねがついたりいきなり売れることがありましたが、ほぼ例外と言って良いでしょう。

確かに私が出品して売れる時も良くて数日以内です。まぁYouTubeなんかで少しお勉強をしていてもやはり鮮度だったりスピードが大事と言っていた気がします。いかに再出品するかですね。

これだけ大きなプラットフォームで大量の商品が飛び交う中値段を下げるだけじゃなく、やはり見つけてもらうことが大事なんでしょうね。

その上でアカウントの特色が出てフォローが増えることが大事なのでしょう。それには商品の統一性が大事なんでしょうが、私はまだそこまで出来ていません。

ですが少しだけ方向性は見えてきた気がするので、また頑張っていきたいと思います。

在庫はまだまだありますのでね(笑)。

ではまたの更新でお会いしましょう〜!

Yopei
Yopei
Twitterのフォローもお願いします!

https://twitter.com/Yopei

ブログランキングも参加していますのでよろしければポチッとお願いします!

にほんブログ村 就職バイトブログ 派遣社員へ
にほんブログ村